活動報告一覧
-
2018年1月15日 <人権教育講座のご案内>発達障がいの本人と家族が...
発達障がいの本人と家族が願う「あったらいいな」 ~当たり前をあきらめない~ 「自閉症」のこどもを授かった親として「あった...
-
2018年1月15日 <人権教育講座>~親子で楽しむつながり遊び~
春はもうすぐ! 冬の寒さを吹っ飛ばそう! 親子でからだを動かそう! 日時:2月19日(月...
-
2018年1月4日 新年のご挨拶
恭賀新年 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は当協会の事業へご理解とご協力を頂き誠にありがとうございました。 ...
-
2017年12月28日 ハンセン病問題パネル展示「私たちにできること」
ハンセン病は皮膚と末梢神経を主な病変とする抗酸菌感染症です。感染症法の前文には「我が国いおいては、過去にハンセン病、後天...
-
2017年12月18日 <多文化共生講座のご案内>料理で異文化交流~ペル...
▼▼▼料理で異文化交流~ペルー文化と食生活~▼▼▼ 様々な国とルーツのある人と人との出会いから、国籍や民族などのルーツへ...
-
2017年12月18日 <展示のご案内>富田まちかど物語~写真が語る、こ...
富田まちかど物語~写真が語る、このまちの暮らし。~ 富田には、歴史ある寺社や酒づくり、町並みや自然だけでなく、文化や祭り...
-
2017年12月18日 <人権ふれあい・交流促進講座のご案内>放浪の音楽...
放浪の音楽家~心・愛・命・つながりを奏でる~ 日時:2月14日(水)午前10時~正午 会場:高槻市立富田ふれあい文化セン...
-
2017年12月18日 <人権講演会のご案内>複合差別って?~障がいのあ...
複合差別って?~障がいのある女性の人権~ 障害者差別解消法を詳しく知るとともに、 障がいのある女性への複合的な差別の具体...
-
2017年12月18日 <福祉関係講座のご案内>認知症の向こう側にある心
認知症の向こう側にある心 ~おじいちゃんから孫へ伝えてくれたもの~ 今では、3世代で一緒に住むことが少なくなっています。...
-
2017年12月12日 『障がいのある人との出会いから広がる人間関係づく...
11月14日(火) 磐手公民館ふれあいアップ講座 【概要】 (1)障害のある生徒を受け入れると、地域が変わっていく *重...