活動報告一覧
-
2019年11月14日 《人権を考える市民のつどい》インターネット~多様...
講演会「インターネットと人とのかかわり合い~突然、僕は殺人犯にされた~」 日時:2018年12月14日(土)午後2時~ ...
-
2019年11月12日 福祉と人権のまちづくりを考える集い
講演テーマ「くらしと人権」 〜地域共生社会の創造をめざして〜 福祉と人権のまちづくりを目指し、各種団体相互のネットワ...
-
2019年11月11日 映画会「ケアニン~あなたでよかった~」
人権教育講座(高槻市教育委員会主催)として、今回は映画会を開催し、新人介護福祉士の小規模介護施設における認知症の高齢者た...
-
2019年11月7日 地域と人権啓発のための人権講演会(城南中学校区人...
LGBT〜誰もが自分らしく生きられる社会を目指して〜 LGBTとは、L:レスビアン(女性同性愛者)、G:ゲイ(男性同性愛...
-
2019年10月8日 人権啓発パネル展「高齢者の人権〜世代を超えてつな...
期間:10月1日(火)~31日(木) 場所: 高槻市立春日ふれあい文化センター1階玄関横展示場 高齢者の身体的・精神的な...
-
2019年9月10日 人権守って明るい未来へ (人権講演会)
人権守って明るい未来へ ~ハン...
-
2019年9月10日 参加型人権講座「親子あそび」体験
ふれあい・交流促進講座 「こどももおとなも体ワクワク・心ホッコリ」 あそびを通じて、こどもの力になる幼児期...
-
2019年9月5日 人権啓発パネル展「男女共同参画社会をめざして」
期間 : 9月2日(月)~30日(月) 場所 : 高槻市立春日ふれあい文化センター1階玄関横展示場 「女らしく」「男らし...
-
2019年8月27日 【募集中】2019年度人権啓発作品
21世紀を「人権の世紀」とする取り組みが進められる中で、市民1人ひとりが人権問題を「自分の問題」として捉え、お互いの人権...
-
2019年8月27日 2019年度人権連続講座を開催します!
様々な人権課題をやさしく学ぶ全5回の連続講座です。ご参加お待ちしております。 2019人権連続講座チラシ⇐ダウンロード ...