高槻市青少年健全育成会 『子どもと大人のつながりづくり~子どもの居場所づくりを通して』
【開催日時】 平成29年8月30日
【講演テーマ】
『子どもと大人のつながりづくり~子どもの居場所づくりを通して』
【内容の要旨】
【1】子育てに悩む人が増えている理由
(1)『女性が母になるとき、脳に驚くべき変化』 (2016年1月NHKスペシャルより)
*最近、日本の母親の7割以上が子育てで孤立と不安を感じているが、それには理由があり、その理由が明らかにされた。
人間の祖先であるサルは、母親が一人で子育てするように身体ができているが、極めて危険な草原で暮らすようになった人間は、父親だけでなく小集団で協力して子育てをするように進化してきた。日本でも数十年前までは三世代家族で、大勢で子育てを協力してきた。ところが、この数十年間で急速に核家族化と少子化が進み、子育てが孤立するだけでなく、小さいころから赤ちゃんに触れ合う経験が少なくなり、母性が育ちにくくなってしまった。「母親だったら、一人で子育て当然である」という考えは、まちがっている。人間は、母親が一人だけでは子育てができないように身体がつくられている。
*赤ちゃんの夜泣きにも理由があった!
*最もママを困らせるイヤイヤ期とは
*夫に対して、激イラッ! ~最新科学がその原因をつきとめた!
*妻の気持ちを攻撃でなく愛情に向かわせるには?
*子どもや子育てへの支援が弱くなりつつある地域社会
(2)不安定な愛着スタイルの子どもや大人に対する支援について
*人間関係に悩んでいる人の多くが不安定な愛着スタイルである
*愛着とは
*愛着に傷がついていても、癒されることで克服すれば、魅力的なひとになれる!
*偉大な指導者や有名な作家の多くは、愛着障がいを克服した人である
*愛着障がいをどう克服していくのか
*親に愛着障がいがあれば、子どもの愛着も傷つきやすい
*不安定な愛着スタイルの人に対する理解と支援を!
【2】深刻化している『子どもの貧困』
*日本は先進国のなかでも相対的貧困が多い国になっている!
*「子どもの貧困」に対する理解がなぜ進まない?
*ひとり親家庭の増加とその理由
*「子どもの貧困」を放置すれば、将来の経済的損失が約2.9兆円
*全国的に進みつつある居場所づくりや学習支援
【3】教育相談と学習支援を通して感じていること
*教育相談・学習支援から見えてきたもの
*教育相談や学習支援の具体的な事例より
*滋賀県の視察より
【4】地域社会の変化
*地域社会の連帯や教育力の低下
*子どもが育ちにくくなってきている原因
「価値観の多様化」ではなく、「よりどころとなる価値観がない状態」である。
*めざす人間像(大人像)が少なくなっている!
*包容力も許容力もない社会になりつつある!
【5】最近の若者の意識の変化について
【6】寛容性の高いまちづくりを進めるために地域でできること
*「荒れ」た学校を変えたのは、PTAと地域の力
*地域のソーシャルキャピタルを高めるために
【感想より】
※ 脳、進化をテーマにしたテレビ番組の話題から入られて、いろいろとたくさんの内容を紹介していただき、たいへん勉強になりました。ほんまに、よう勉強していはる講師やなあと思います。 やっぱり、学校が中心になっている間は、あかんやろうなぁ、と思います。自分の地域で、自分はどんなことをしていけるのか、考えていきます。
※ 小学校の放課後時間に学習支援をしています。高槻は、本当に、いわゆる社会教育系の取り組みの予算化が遅れていて、手つかずで、とても厳しいです。「価値観の多様化」でなく、認識のずれについてなど、「やっぱり」と思い、とてもすっきりとしました。ありがとうございました。愛着障がい、子どもの貧困、・・・、程度の差はあれ、身近にうようよとしています。
※ 今日は、人間の本質をまじえながら、今後の人間の進む道を教えていただいたと思います。個ではなく、集団のなかで、どう生きていくかが大切になると思います。地域活動で、子どもと関わっていく努力を、今後もしていきたいと思います。ありがとうございました。
※ 先生に久しぶりに再会でき、懐かしい思いでいっぱいになりました。『子どもの貧困』については、私たち教員も現場で感じるところがあります。学校は子どもにとって、とても身近で、居場所として大きな位置を占めます。子どもに学力をつけること、『生きる望み』を育てること、それに、『心が開く場』として、がんばりたいと思いました。このような機会を与えて下さって、ありがとうございました。
※ 子育てに悩む家庭の増加、それに対する原因と解決に向けた方向性を、とても分かりやすく説明していただきました。ありがとうございました。
※ 子どもたちとの接するときの大切なこと、重要性が、とてもよくわかりました。地域のつながりの大切さや、全体での取り組みの必要性が、よく理解できました。有難うございました。
※ 本当に支援を必要としている人に対して、支援が届くような地域づくりが、とっても必要だと思いました。
※ 『子どもの居場所づくり』というテーマ、すごく良かったと思います。是非、地域でもお話を聞ければ、と思います。
※ 『ソーシャルキャピタル』という言葉に、興味をもちました。